こんばんは、コウキです。家飲みは居酒屋より安上がりだけど、もっとコスパ良く飲める方法が無いかな?と思っているあなたに最強のコスパ術を教えます!
・缶はやめる
・大容量の酒を買う
・炭酸水の自作はソーダストリーム
缶でお酒を飲むのではなく、自作で家飲みをすることが最大限のコスパを実現できます。
当記事ではコスパ良くお酒を飲むにはどうすればいいのかという疑問がある方におすすめです。
目次
家飲みはコスパ重視で楽しもう

だからこそ教えられるコスパ抜群な晩酌方法を教えます!毎日飲む方はできるだけ安く済むに越したことはないですからね!
家飲みでコスパを良くするには缶チューハイを買うのをやめろ!

関連記事
男性にも女性にも人気なレモンサワー! 毎日レモンサワーが飲みたい!って方もいるのでは? そして実際に毎日飲んでいる人も。 そこで気になるのがコスパ。 スーパーや通販で買っても1本100円はかかっちゃう。 そんな[…]
家飲みはレモンサワー、ハイボールの自作がコスパ抜群★

家飲みのコスパの秘密:レモンサワーの素、大容量ウイスキー
その答えは予想がつくかと思いますが、ウイスキーの原液・レモンサワーの原液を炭酸水で割るだけです。 これだけで宅飲みのコスパが爆上がりします! コンビニでも100円で炭酸水が買える時代ですよ! スーパーで買えば1Lで100円程度で抑えることができます! 例としてサントリー角瓶700mLがコンビニだと1300円くらいです。 通常のハイボールですと1杯30mLなので23杯分ということですね! 炭酸水の費用が23杯だと、1杯150mLくらいだとしても、70円程度でハイボール1杯が作れるということになります! 140円で約1缶分。缶を買うよりお得ですね! ちなみに大容量のものを買うともっとお得です。リンク
なによりお好みの濃さで飲むことができます!
メリットしかないと思いますね!
レモンサワーも同様に計算すると1.8Lでだいたい3000円。30mLが50円ほどになりますので、1杯80円なのでこちらは缶でもいいんでは?と思えわれる方もいらっしゃると思います。
実際は炭酸水の購入先で変動してしまうので一概にお得とは言えませんがご参考程度に。
リンク
炭酸水のコストを下げよう!
炭酸水って日常的に使うには高いですよね。 1本だと大したことはないと思うのですが、塵も積もればと同じで結構なコストになります。 お買い得スーパーや業務用スーパーなど利用する手もありますが、最も効率がいいのがソーダストリームという装置を使うことです!家飲みのコスパを最強にするソーダストリーム

関連記事
ソーダストリームという言葉を最近よく聞くようになりました。 自宅で簡単に炭酸水が作れる機械! 世の中に浸透してきましたね。 そこで「ソーダストリーム」を気になってる方に魅力を伝えます! コウキ こんにちは、[…]
家飲みは自作でコスパMAX!

お酒に合うおつまみは食べもんぢからで是非!
当ブログを管理している当店では、お酒に合うおつまみたくさん販売しております!是非みにきてください(^^♪ 食べもんぢから。楽天店 https://www.rakuten.co.jp/tabemon-dikara/ 食べもんぢから。Yahoo!店 https://shopping.geocities.jp/tabemon-dikara/?__ysp=6aOf44G544KC44KT当店のYouTubeも是非みてください!
食に関する色々な動画を配信中です!今回のおすすめ動画はコチラ↓